ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< November 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
2010.11.30 Tuesday

久しぶりの電話

人生のほとんどを仕事に費やしてきた…。
悔いはないけど…心残りはあるかも…。

人生には「そのとき」でなければ、
ならないときがある。

旅行好きの母と出不精な娘(苦笑)
どこかがそっくりだけど
まるで違うところもある。


思い出に残る旅を一緒にしたいと思いながら
最近では母の方が「遠出はいやだ」という。




結局どこにいても
私の頭の中には次の仕事のことがあることは
みんな知っている。

今日…久しぶりに電話で話した彼女も
独立して自分で仕事を始めたら、自由は全くないと笑った。

「休みのときも頭の中から仕事が抜けないんです。
無条件に楽しめない…」

…痛いほどわかるよ…。
自由の使い方は本当に難しいんだ。



昔、おいっこに「自由って何?」と聞かれて
「自分の責任を自分で取ることだよ」と即答した。
けれど大きい小さいに関わらず
経営者は重圧から解放されることはないかもしれない。

でもだからこそ
時々ハッとするようなアイデアが生まれる。

そうじゃなければやっていけない。
そうじゃなければ不公平だと思う。

そして忙しい日常を過ごしていると
忘れ物をしたような気になり
…けれどそれを取りに戻る暇もない。

本当にそうだろうか…。

ふと思い立って
疎遠になっていた友だちに久しぶりに電話をした。

彼女はこの電話を待っていたと…いった。
…いつも忙しそうだから電話できなかった…と。

人はいつも人のことを気遣うけれど
的外れなときもあるね。
私もおしゃべりしたいと思いながら
自分勝手な都合のようで、いつの間にか疎遠になった。

忘れ物…もう少し探してみようか…
…そう…すぐに空白は埋められる。
2010.11.28 Sunday

鍋三昧の日々

最近はメニューを考えると
「鍋」ばかり思いつく。

野菜が山ほどとれて
ヘルシーだし、バランスがいい。
第一温まるのが何よりも嬉しい。
それと支度が簡単。

いいことばっか…。

凝り性なのか、毎年、はまるものが違うけど
私は今年は何故か鶏肉が恋しい♥…と言ってもいいほど(笑)
牛でも豚でもなく…鶏肉なの。

大根と人参をイチョウに切って
柔らかくなったら、どっさりの鶏肉。
ささがきのごぼうとかも合う。
鶏肉は軽くお酒と塩で下味をつけて置きます。
スープは鶏ガラ(顆粒でも大丈夫)
そこにお酒と塩…薄味に仕上げて
ポン酢にゆず胡椒が一番好きかな…。
薬味にはあさつき。

しいたけ、まいたけ、せり、三つ葉、春菊など
食べる直前に入れて、シャキシャキをいただく。
先日も書いたけど「ちくわぶ」もマイブーム。

夕方になると二日おきくらいにこれが食べたくなる(笑)
このところ頻繁に鶏肉の鍋を作る。
微妙に入れるものはかえたりするけど…。
きっと何か、あるんだろうな…。
身体のリズムみたいなもの…。

もう10年ほど前になるけど
その年は「カニ」
カニしか興味がなかった時代もある(笑)

そして毎年、凝るものが変わるの。

今日は湯豆腐を作った。
タラチリと迷ったけど、豚バラと水菜を入れてみた。
さっぱりしていて、最後まで飽きずに食べられるのがいい。
ネギと鰹節とお醤油のたれを真ん中において食べる…あれ。
去年紹介したら、結構おいしいと言ってくださる方が
多かったの。
子供のころから馴染んだ味で、当たり前だと思っていたけど
今はポン酢が主流になっているみたいだね。

箸休めにはタコのお刺身。
わさびのなかに塩を混ぜ込んで、ちょこっと乗せて食べる。
これが我が家流タコの食べ方。

陰干しした大根の塩漬け。
今年は母が、小松菜の塩漬けを良く作る。
これも癖がなくて…癖になる味。

浅漬けの白菜と炊きたてのご飯。
ナメコのお味噌汁。

日本人に生まれて…本当に良かった!(笑)

今日は何となく意味もなく
タオルで作ったカラスの写真です(笑)

2010.11.26 Friday

2010・12・2…私のスタジオの初仕事。


…ようやく一段落つきました!
私のスタジオでの初仕事です!
楽しんでいただけたらいいなあ…!!


個人的な…小さなスタジを作ってから約三ヶ月。
色々忙しいのと夏の疲れも相まって…ほぼ二ヶ月は休眠状態でしたが(笑)
体調も完全回復!
夏風邪は侮ってはいけないと心に強く命じた(笑)

いきなり走り出したのはようやく最近。
ちょっとハラハラの綱渡りの連続でしたが
のど元過ぎると熱さを忘れる私…(笑)
今回は息子の応援もあって、楽しかった〜〜!!
やっぱりね。
若いっていいね〜〜動体視力が全然違う(笑)
パソコンも速い速い(笑)


今は…もっと作りたい!モードに入っています。
ようやく調子が上がって来たのに…(苦笑)

私の仕事は日々、やることが違うのが長く続けてこられた理由かも。
なんだかリフレッシュされた感じで
他の仕事も絶好調です!

時代は限りなく3Dとかに向かっているけど
私は基本的にはアナログが好き。
デジタルで編集しても
やっぱり人の力…手仕事のぬくもりを残したい…と思います。

これが本番でどう化けるかはわからないけど…
一応計算はしているつもり…(汗)
当日は私もドキドキ、ハラハラの連続だろうな…。

ワクワクに変換できたら最高だね!

…それにしてもKyoji先生の作る曲
…聴けば聴くほど…色んなことを伝えてくる。
この世界とのコラボができて
私はちょー幸せもの!!(笑)
このハッピーが伝染しますように…。
後は天に祈るのみです(笑)


2010.11.24 Wednesday

一日は何時間?


ずっと前から一日の時間を計るのをやめた。
その日の仕事が終了したときが、一日の終わり。
その方が単純でいい。

夜型でもなし朝型でもない
あえて言ってしまうなら自由型(笑)

眠くなったら寝る。

こういう暮らしを自由というかもしれないけど
それは少し違うような気がする。
自分を最大限に発揮できるように
自分のペースを守っているんだと思う。

周囲の理解も必要だし
それなりの環境も必要だった。

一番人と違うところは、外出することがほとんどないこと。
近所のスーパーにはよく行くけれど
それ以外の外出は数えるほどしかない。

もちろん毎日のように打ち合わせとかあるので
人には沢山会うし…よくしゃべる(笑)

けれどひとたび仕事モードになると
ひたすら集中。
もちろん一人きりのことが多いので
ただ黙々と。

人は環境に順応する力がある。
本人は、それが当たり前になっているので
別に不自由ではないけど
電車の乗り方や、子供でも知っているようなことに
いちいち戸惑う。


「それでアイデアがなくなることはないの?」

「探し回ったってどこにもないよ。
私のオリジナルなんだから…」
素材や作り方などは、トコトン勉強するけど
ものの成り立ちがわかったら
後はどうにかなるもんだ。

すべての答えは…やはり内側にあるらしい。
そして私は…
「いつ仕事をやっているんですか?」と聞かれると
…とりあえず
「私の一日は48時間あるらしいのよ」…と
真面目な顔で答えることにしている(笑)
2010.11.20 Saturday

早稲田大学OB合唱団の演奏会に行く


その招待状は2ヶ月前に受け取っていた。
場所は杉並公会堂大ホール。
我が家から車で10分ほどの場所。

そこで私の母の弟にあたる叔父が長年、ずっと続けている
合唱団の演奏会が開かれるという。
「2年に一度だから…後2年後はわからないな…
今年が最後かも…」

そんな気弱な声を聞いて
母は張り切る。
「じゃあ、絶対私が行かなくちゃ!」 
耳の遠い母のために…一番前の席を確保。
ステージの叔父とも、目が合っちゃう距離(笑)

総勢62人の混声四部。叔父のパートはテノールだった。
元々歌が好きで、決して巧いとは言えないけど(苦笑)
元々、声質は良かったと記憶している。

何しろ一番前なので、叔父もすぐに私たちに気づいたみたい。
途中で会場に降りて来る時間には
まっすぐに、やってきた。

ステージの興奮が、いつもよりもずっと叔父を
若返らせていた。
「歌っていいな…」と改めて思った。

構成も4部。
途中でコーヒータイムが20分ほど入った。
バナナマフィンとアメリカンコーヒー。
その途中で私はようやく朝食をとった。
「でもさ。驚くほど速く時間が流れてるね」
知っている懐かしい歌が多かったせいか
あっという間に1部と2部が終了。

構成もなかなか凝っていて
1部は日本の抒情歌曲6曲
2部はWest Side Storyのなかから5曲
3部は「鳥」というキーワードで構成した5曲
4部は 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より3曲

ちょっとハラハラする場面もあったけど
何よりも、歌が沢山の人たちをつないでいく現場は素晴らしい。

…来て良かった…
心からそう思った。



2010.11.20 Saturday

長い一日

すごく早起きをしたせいか
今日はとても長い一日。
仕事も相当はかどったけど
途中で友人が尋ねてきてくれて
一緒に昼食を食べた。

早起きは三文の得(徳)というけど
本当にそうかも…ね。

その友人とも付き合いは長い。
若いころの私を良く知っている。

「夢多き少女だったよ」
スタッフの前では、ちょっと私に花も持たせてくれる(笑)

けれど夕方…いきなりエネルギーが切れた(笑)
集中力がないときは何をやっても無駄になることは
長年の経験でよくわかっている。

無理しても結局後悔が残るだけ。
気分転換をした方が圧倒的にいいに決まっている。

私がいっぱいいっぱいになると
スタッフにも伝染する。

…全部わかっているけど
どうしようもないときっていうのがあるもんだ。
「眠い、寒い、今日は駄目かも…」
散々口に出すと、少しずつ楽になる。

だけどね。
明日と明後日はお休み。

最後の1点…宿題にした。
明日じっくり仕上げようっと!

今週も速かった…な。

他にも忘れ物はないか…ちょっと気になる週末。


 After all, tomorrow is another day.


「風と共に去りぬ」の最後の名台詞

思いっきり和製英語の発音で口ずさんでみた(笑)


2010.11.18 Thursday

君は君のままがいいのに…

薄切りのカボチャ。サラダ油で焼いて軽く塩胡椒。
最後にバターを落とす。

甘くてほかほか
…焦がしバターの香り…いい感じ。

サラダのトッピングや
ポークソテーやステーキの脇に添えたりします。

チーズや、サラミ…アスパラのソテーなどと並べて
オードブル風にしてもいいね。

カボチャを焼きながら、私は君のことを思う。

…すごく勘違いしてる。
君はそのままがいいのに…どうして変わっちゃうの?
誰かの顔色を見たり
周囲の空気を読もうとして
いつも失敗する。

君が君じゃないとき
私は戸惑う。

君は君のままがいいのに…。
誰かにほめてもらいたくて
誰かに自分を認めて欲しくて…

後ろ向きになっていてもいいんだ。
頑張って前を向かなくても。
誰だってそんな時がある。

すねていてもいいんだよ。
きっとみんな全部わかって
待っているんだから。


昨日新しいレシピを習った。
フライパンに
白菜とベーコンを段々に積み上げて
ふたをして蒸し焼きにする。

それをポン酢でいただくらしい。
考えただけでおいしそう!

作りたかったんだけど
今夜はあいにくベーコンがない。
明日のブランチには、絶対作るぞ!…と心に刻む。

人生のレシピもただ…
素材をいかすだけでいい。

2010.11.17 Wednesday

毎日が素敵な一日

 このところまた集中力が戻って来た(笑)
私の仕事って、そこが命だからね。

今日はミーティングの後、久しぶりにブランフー!
おいしかったし、楽しかった!
急に寒くなって、外は冷え込んでいるけど
…なんかあちこちがポカポカしてる。

今日も素敵な一日。

…そう…毎日を素敵な一日にしようと
心に決めたのはいつだっけ?

そう決めたら…そうなるんだってわかったのも
いつだっけ??

…それからの日々

私は頑張って素敵な一日にしようと思ってた。

そして…今は頑張らなくてもいいんだってことにも
気づいた(笑)

大変なことがない訳じゃない。
でもそれが全部でもない。

今日も素敵な一日だった…そう振り返る時間がとても愛しい。

明日も素敵な一日でありますように…。

2010.11.16 Tuesday

お気に入りの綿毛布


長年ものつくりをやって思うこと。
つくづく正解はないということ。

最終的に色を決めるときは、いつも緊張するし
サンプルが出来上がって、計算通りにいかないことも…

最近発売になった綿毛布…。
そうそう…これも散々迷った。

清潔感のある優しい色…そのイメージも悪くなかった…けど
なんだか楽しくない…。
白とピンク…とか
白と水色…で出来上がったサンプルを見て
…無言になった…

インテリア・ファブリックとしては成功かも…
…でもね…
何かが違う…。

最終で見切った!!

…そうこのあたりから私のナチュラルからの脱出は始まった!

ものが主張しないでほしい…。
どこに置いても様になるものがいいかも。

…でもね。
何かが足りない…。

最終で私は濃い緑にオレンジの「くま」を織り込んだ。

…それが私の今のお気に入りになっている。

ぞうさんの綿毛布は
ブルーにピンク。


これも最初は白地に水色のぞうさんだったけど
最後まで迷って、色を変えた。

出来上がった綿毛布を見て
私は胸を撫で下ろす。
ようやく腑に落ちた…。

最終は展示会で確認することになっていた。
綱渡りのような現場で
私はサンプルを手に取って、大騒ぎをした…。

「計算通りにできたよ!」
…そう口には出したけど…
計算できないものがそこに見えた。

暮らしを楽しむこと…
それは、それぞれに違うだろう…。

そのすべてを満たすためではなく
そこにしか見つけられない幸せってやつを
探しにいきたいと、心から思った。

一枚の綿毛布…。
私はそれにくるまったり
触ったりしながら…
きっと繰り返し思い出すと思う。
きっと一生思い出すと思う。
この毛布が出来上がった日のことを…ね(笑)
2010.11.15 Monday

元気になれる…いろんなもの


ちょっと元気が欲しいとき…
私は色の力を借りる。
赤とか黄色…って元気が出るね〜〜。

赤と黄色のパプリカをニンニクとオリーブオイルで炒める。

野菜中心の食事には変わりはないけど
最近私は意識して肉食になった。
肉も赤だからね〜。
長い風邪で体力が落ちたのを実感したからかな…。
やっぱり持久力が出る。お肉って即効性もあるね〜〜。

赤いバンダナを頭に巻く。
これもパワーが出るような気がする。
こめかみを押さえると集中力が上がる。
ねじり鉢巻みたいに、スカーフを頭に巻く。
祭りのときのようにテンションがあがる。

…プラス…体力ってやっぱり筋力かな…。
散歩もまじめに行かなきゃね〜〜。


疲れていても眠れない…そんなときってあるよね。
そんなときは眠ろうとしないことに尽きる(笑)
好きな曲や歌を1曲だけ選んで
ひたすらリフレインで聴く…これってある意味瞑想みたいなものかも
…ふと思った。

瞑想がストレスや疲れには効果があるという。
最近ネットで仕入れた情報の中だけど
なかなか面白かった。
でも瞑想ってどうやるの?

まだいまひとつ瞑想の意味も方法もわからないけど
私って好きな曲とか歌は…数百回聴く(笑)
数十年…ともいう。
聴いてるのも忘れるくらい聴く。

そこまで聴くと…もうタイトルとかも忘れる(笑)

つまんないミーティングのときは
頭の中で好きな音楽を流す(笑)
まるで身体の中にiTunesがあるみたいに…(笑)
選曲しなくても、勝手に必要なとき
必要な音楽にスイッチが入る。

そうそう…本も同じ効果がある。
分厚い本の中でも好きなページを繰り返し読む。

リフレインには特別な力があると最近気づく。

次々とめまぐるしく変わっていく時代や情報のなかで
自分の居場所を確認する…そんなイメージ。
それが好きな音楽だったり
好きな言葉だったりすると
いつのまにか元気になれる。


今日の写真はら・むりーずのギフトショーブース。
元気をアピールしたくて、壁には「赤」を使いました(笑)

そうそう映像を編集するとき
何百回も同じ曲を聴く。
それもある意味で、瞑想のような気もするし
自己セラピーのような気もする…。
ただいま、着々と進行中(笑)

Powered by
30days Album