ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2010.09.01 Wednesday

待ち遠しいという気持ち


夕暮れが少し待ち遠しい。
植木に水をかけたり…しめやかに暮れて行くときの
光と陰のバランスが刻々と変わっていく様が…。

ずっと地下で仕事をして来て、ほとんどお天気にも
影響されなかったし、それはそれでとても快適だった。
土砂降りでも、嵐でも…気づかないときも…。

ドライコートがあるので、風はよく通るし
光も差し込んで…でも、夜更けには扉を閉めると
外の気配もぴたりと消えた。

…そう…仕事に集中するにはこの上ない環境だった。

だから当初は1階で仕事をするのに、抵抗があった。
集中できるかしら?
事務所仕様だったから大きな窓がそこここについていて
部屋の中にいても、通りを歩く人と目が合ったりして
かなり狼狽…(笑)

大きな窓はほとんど内側からふさいで、素通しのガラスには
すりガラスに見えるシートを貼った。


…これはね。かなりのお勧め。
ホームセンターで売っているの。
切って水をつけて貼るだけ。一瞬で目隠しの窓になります。

いくつかの大きな窓には、内側からもう一枚すりガラスを張り
光は入って来るけど、中は見えないように…。
たったそれだけのことで…驚くほど落ち着ける空間に変身した。

アルミの塀もかなり効果的。
排水溝がないので
水が抜けるように、数センチ床から上げた塀。
…それが意外な効果を生んだ。
細い隙間から差し込む光は
間接照明のように見えるの。


リノベーションで一番重要なのは
きっと光と風の通り道…それからプライバシーをどこまで守れるか
プラス安心感。
…それに尽きるかもね。

少し前までは南向きに大きく開く窓…それこそがステータスのように
もてはやされてた。

けれど時代は変わる。
外に向かってアピールするのではなく
内側に向かって開く…私の人生観みたいに…(笑)

そうそう…もうひとつ…照明の効果も…。
天井が低いために、ダウンライトを使えなくて
スポットを随所に。
それをすべて調光にしたの。
明るくも暗くもできるように…。


日曜日…私は大好きな本を読みながら
大好きな音楽を聴きながら…簡単なブランチを作った。
…ずっと中庭の木を眺めていたけど
どうしてもいらない枝が気になって仕方がない。
昨日は、みんなに手伝ってもらって
結構枝を落とした。


人生にはいらないものが多すぎる…また…
なんておおげさな…と思ってもいいよ(笑)
そのくらいの覚悟がないと切れないものが複数ある(笑)

…どう?
かなりすっきりと納まった。


時代がどんなに危機感に満ちているか…
知らない訳ではない。
かといって、そのど真ん中にいて、なす術もなく
途方に暮れたままでいる訳にはいかない。

…ずっと迷っていたの。
どんなふうな人生を選ぼうか…みたいなこと(笑)

井の中の蛙は…ちょっとだけ地上を見ている。
青梅街道に切れ間もなく車が行き来している。
みんなそれぞれの人生に向かってひた走りなんだ…。

…このリノベーションで…そんな車を手に入れたかも。
多分ブレーキは最初からつけていない(笑)

2010.08.26 Thursday

シンボルツリーと蚊取り線香

なんだか最近「蚊」が多くない?
私は今も手や足や首に10カ所くらい刺された後が…(笑)

先日…内側と外側にシンボルツリーを植えました。
20年の付き合いの植木屋さんと…事前に何度も何度も打ち合わせ。
…ようやく決まった。
考えてる途中も、何度も道路に立って
出来上がりのイメージを追いかけていると
…「かゆい!」…「かゆい!」
…刺されまくり…

…で蚊取り線香…を絶やさずに置いています。

無臭のものや、今風のものも色々あるけど…この匂い
…なんだか懐かしい。
ちょっとお香のような効果も…。

主人が作った大きな鉢?のようなものに入れたら
安全だし、ぴったりなの。


最終的に木の種類を決めるまで
散々迷い…何度も前言を撤回して
その木たちは私の小さなファクトリーにやってきた。




本当に小さな庭。
セットバックで30センチほど後退しちゃって…ちょっとがっかりだったけど。
なんとか入った。

外は結局カボ企画の景観と揃えることにして
株立ちのヒメシャラを…。

運び込まれた直後は
「ここはどこ?私はだれ?」みたいな顔をしてたけど
すぐに…まるで昔からここにいたような顔になった。

グランドカバーは事前にインターネットで注文。
細かい情報が満載。色々勉強しました。
ぎりぎりに注文したけど、ちゃんと当日に届けてくださった。
…とても助かりました!ありがとう!

何となく出来上がりのイメージを固めて
ひなた用と、日陰用を分けて…。

たった1枚の塀をへだてただけで…条件はまるで違う。
ほとんど一日中かんかん照りの場所と
上からしか陽が射さずに、風通しも余り良くない
小さな中庭と…。

選んだ木も下草も真逆な環境で育つもの…。

中庭には日陰でも育つ「そよご」の株立ちを選びました。
ここも狭い…。
2階のベランダまで届く高さの木が届いたけど
もう少し根付いたら形を整える。

手間もかからず丈夫で長持ち。
だけどありきたりな庭にはしたくないな…。
何で私ってこんなに欲が深いんだろう(笑)

でもね。色々な条件を満たすために
考えたり勉強したりする時間は惜しまない…
周囲は「まだやってるの?」と思うかもしれないけど…ね(笑)

…で、これが中庭のグランドカバー。
日陰に強いものばかりで構成した。
まだ植えたばかりでまばらだけど…。きっと根付いてくれるに違いない。


こっちは外。
ご近所の方がそれとなく足を止めてくださる。
会話が弾む。
…それが何よりも嬉しい!

さて…これから本格的に荷物の整理や道具を運び込む。
カボ企画もかなりすっきりとさせたいな…
あっちもこっちも大掃除だ!

落ち着くまでにはもうしばらくかかるだろうけど
…夕べはブログを書きながらいねむり…(笑)

2010.08.23 Monday

ようやくゴールが…小さなファクトリーの完成間近

中古住宅のリフォーム…は限りなく終了に近づいている。
でもね。
書き始めて思ったこと。
住宅ではないので…あまり参考にならないかもね(苦笑)
中古事務所のリフォームというのが正しい(苦笑)

昔「ら・むりーず」のオフィスを作るときも全く同じコンセプトだった。
私は仕事場の環境にこだわるの。
ものすごく小さな会社だけど、居心地の良い会社にしたかった。

20年前にカボ企画を作ったときも同じ。
でもおかげさまで仕事は広がる一方で
どんどん狭くなった。
ミーティングのスペースを確保しようとすると
残りはわずか…10坪ほど。
そこで私を含め5人でひしめくように仕事をしてきた。
コピー機や、パソコンの周囲の機器に占領されて
居場所はどんどんなくなってきた。

その中には大音量で音を出す仕事も
油絵の筆洗液のにおいが充満しているときもあり
みんな一日中マスクをしたままだったりして。

美術館の作品制作とか…作品展の準備に取りかかると
全く身動きが取れない。
1畳くらいしかない、隙間のような場所で100号の絵を連作で
描いたりした(笑)
そんなカボ企画がようやく広がり…でもね。写真で見ると
広く感じるけど…実際は30坪にも満たない土地。
最大限に利用した究極のリノベーションではある(笑)

必要なものと不必要なものを徹底的に考えて
ほぼ1年近くの準備期間を経て…ようやくたどり着いた。
今がちょうど狭間かな…夢と現実の…(苦笑)
…また忙しい日々がはじまる。

ただスペースを広げても意識を広げないと話にならない。
私がここでやりたいと思っていたことは揺るぎないものつくり。
結局限りなくアナログ的な思考回路になっている。

ひとつひとつ侮らず丁寧に…手で描くこと…手で作ること…やはりそれに尽きるような…。


お盆休みにコツコツと運び込むものの算段をした。
ビーズやボタン…レースや端切れ…ほんの数センチしかない材料も
仕分けして丁寧に保管してくれていたスタッフたちにも
ただ感謝のみ。

三十年間仕事付けの毎日のなかで、毎日顔を合わせるもののなかに
「素材」がある。
糸や生地…付属と呼ばれるファスナーやハトメとかリボン。
それだけでも膨大な量になっている。
刺繍糸のサンプル帳だけでも、本棚に軽く1段。
それが私の全財産とも言えるものたち(笑)

ゴール目前で結局私が目指したリノベーションは、
小さなファクトリーだったことに気づいた…(遅いけど…笑)

少しだけのんびりしてから突入しよう!
…そう思ったのは今日…主人が重い荷物を持って
軽いぎっくり腰になったの…笑っちゃいけないけどちょっと笑った。

私はつい夢中になると、周りが見えなくなる…
もちろん私だけじゃなく
みんなで猛ダッシュで走ってきた現場。
今週は少しだけおとなしく過ごそうかな…(笑)
2010.08.22 Sunday

戸棚の中には思い出が詰まっている…私のアトリエ初公開です!



少しずつ手運びで、画材やこまごまとしたものを運んだ。
どれも思い出があるものばかり。

さて今日は私のアトリエを初公開。
何もない部屋…(笑)
…だけど大きく取った戸棚の中には思い出を一杯に詰め込んである。

ああ…あの人は今どうしているのだろう…。

大学2年になったばかりの春に同級生から金縁の招待状が届いた。
結婚式の招待状だった。
彼女は私よりも8歳ほど年上だったと記憶している。
一度社会人になってから、大学を目指したと聞く。
みんなからは「お姉さん」と呼ばれ…確かに誰よりも大人だった彼女は
みんなからも一目置かれる存在だった。
とても生真面目で一生懸命。
そのひたむきさには強い意志を感じたし、
根無し草のように大学に通っていた私には鮮烈な印象があった。

豪華な設えのとても立派な招待状。
…封を開けたら、披露宴の会場は帝国ホテル…。
…どうしよう…ちょっと緊張が走った。
さんざん迷って、私は成人式のときの着物を着て参列することにした。

詳しい事情は何も知らなかった…。
一度だけ、確か試験の前日のこと…私とそのお姉さんは一緒に徹夜で
勉強をしたことがある。
それも4畳半一間の私の小さなアパートで…。
確かそのとき…すでにいいなづけがいると聞いたけど。

世の中のことなど何も知らない二十歳の小娘は
はじめて出席した披露宴で
目の前に運ばれたフルコースのお料理に気を取られて
狐につままれたような時間を過ごした。
もちろん花嫁さんはとても美しく…荘厳な披露宴。
私は途中で席を立ち挨拶に行くべきだったと後になって後悔したけど
雰囲気に呑まれてそんな気も回らなかった。

そのときの引き出物…純銀の茶器セット。
数年に一度…私はそれを取り出しては、丁寧に磨く。
お姉さんはきっと幸せにやっているだろうな…。
誰よりも努力家で、嫁入り道具はすべて自分で手彫りした家具だと聞いた。

だいぶ後になって、私は民芸展で小さな鎌倉彫のお盆を見つけた。
そのときも私はその小さなお盆をながめながら
そのお姉さんのことを思い出して、迷わず買ってしまった。

そんな小さな宝物を見る度に
いつもいつも思い出しています。
「幸せとは、自分で掴むものだよ…」
お姉さんがそうつぶやいた言葉も…私の人生の中で
何度も反芻している。

…そうそうその試験勉強をしていた明け方のこと。
私はそのアパートの大家さんに怒鳴り込まれた(笑)
祖母の友だちで、責任感の強いおばあさん…。
「誰かいるでしょう…?男なの?」

一目で部屋中が見える作りの部屋で、お姉さんが笑いながら
対応してくれた…。
「お騒がせをしてすみません。
今日から試験がはじまるので、一緒に勉強をしていました」
「私は心配で眠れなかったわよ!今時の若い人は何を考えてるんだか
わかりゃしないんだから…私は週刊誌をいつも読んでいるから…
少しはわかってるつもり…
それに、友だちから預かってる大事なお嬢さん…何かあったら私が困るのよ」

そのアパートは門限が9時に設定されていて
5分遅れても鍵はがっちりかけられてしまった。
別の部屋には夫婦者も暮らしていて…
どうやら彼らには鍵が渡されていたらしいけど(笑)

私は何度か門限に遅れて、近所のスナックで朝まで過ごした。
そのとき…すぐ近くの…これまた別のお姉さんに声をかけられて
私たちは友だちになった…。
そこからまた別の友だちとの出会いや…別れ…
思い出は芋づる式にどこまでもつながっている。


さて話がかなり脱線したけど…。
色んなことを思い出しながら、戸棚にもう一度詰め込みながら…。

できあがったばかりの私のアトリエ。
1枚だけ壁を立てて、向こう側には折りたたみ式の作業用のテーブルを
隠してある。
テラス用のプラスティックの椅子を並べて置いた。

ここの自慢はライティングかな。
絵を描くときは細部まで色が見えるように真昼よりも明るくなるの。


たったひとつのアクセントは2枚の赤い扉。
壁には油彩を乾かせるようにフックをつけました。
いざ制作モードに入ったら足の踏み場もなくなるだろうけど
…今はまだ、嵐の前のひとときの静けさ…(笑)


2010.08.22 Sunday

ムクゲが咲いた

 
山から運ばれてきて、かなりぐったりしていたムクゲ…
大きなつぼみを沢山つけていたけど…この暑さで
咲かないまましぼんだものもあったけど…
…ようやくこの場所に落ち着く決心がついたらしい。
今日はいきなり目がさめるような大輪の花を咲かせた。

…にしても今夜はまた熱帯夜。
何とも寝苦しい夜…。

少し仮眠をしたけど、目が覚めちゃった。
荷物の移動の続きをはじめて…またこんな時間だ。

昔読んだ本…数ページ読み進んでみると止まらなくなる。
さっき濃いめのコーヒーをいれたら、美味しくて2杯飲んだせいか
全然眠くないのよ。
ま、今日は日曜日…このまま起きていようかな…。

群馬の友人がミョウガを沢山送ってくれた。
私の大好物なの。
刻んで鰹節をかけて食べるのも好きだし
冷や奴にもそうめんにも欠かせない。

今日は夜食に
水菜とキュウリにオニオンスライス…ミョウガの薄切りに
塩焼きチキンを混ぜたサラダを作りました。

デザートはトマトの角切りのお砂糖がけ。
トマトにお砂糖…というとビックリする人も多いけど
一度食べたらやみつきになる味。
フルーツよりもさっぱりした後味が何ともいえない。

唐突だけど…どーしても捨てられないものってあるよね。
使わないけど好きな食器や…場所ふさぎだけど
ささやかな思い出とつながってるものとか…。

そういうものをながめて…何となく時間が過ぎていく…
こういう時間…ものすごく久しぶりだな…。
なんか充実してる…。

どうぞ皆様も素敵な週末を!
2010.08.21 Saturday

今時のキッチン&トイレ事情


ずっと欲しかったキッチン。
今のカボ企画にはお茶用の設備しかない。
…だからキッチンにはちょっとこだわった。

絶対に欲しかったもの。
大きな食洗機。
毎日のようにあるミーティングは、すぐに十人くらいになる。
コーヒーカップだけでもかなりの量。
長時間に渡ることが多いので、お茶とかケーキとか…
すぐに流しはいっぱいになっちゃうんだ。

だからどうしても14人分くらいの食洗機が欲しかったの。
でも…これを入れるために結構大変だった。
それでも、どうしても譲れない。
スタッフたちも一致した意見。
キッチンメーカーでは他社の食洗機を入れるというと
ちょっと難色を示した。
納期も通常の倍かかると言われ
シンク下のユニットも全部カットせよと言われ…
あきらめかけたとき…現場監督のツルの一声。
「いいですよ。何とかするから…。もしもどうしても無理なら
届いてから加工しましょう」…と。
なんと頼もしいお言葉!

…で、最終的には設備の裏に懐をつけてもらい無事装着。
キッチン下のユニットも希望通りのものを入れた(ニコニコ)

設計段階での目標は、仕事場なのでなるべくクールにしたかったこと。
生活感のないものにしたかった。
問題は冷蔵庫の置き場所だね〜。
冷蔵庫を置くのにベストな場所には太い梁がある。
なるべく大きな冷蔵庫も欲しかったもの。
現場でぎりぎりまで待って…その幅に入る冷蔵庫を探した。

…で探しました!
616リットル…考えただけでもうっとりした。
私の人生最大の冷蔵庫だ!
でも幅はギリギリ1.5センチしか余裕がない。
配送の人は、入り口まで…と言う。
…でもね。明らかに大きな荷物を扱うことに長けている人。

「もう少し奥まで運んでくださると助かるんだけど…
幅がぎりぎりの場所なんです」

無表情のまま場所を見る。
何やら小声で相棒に声をかけた。
ほどいたばかりの段ボールを壁際に立てて
養生をしたと思いきや
瞬間で彼は動いた…ほとんどひとりで持ち上げている。

…あっという間の出来事。
「後は押すだけで簡単に入るから…」
そういい残すと風のように去って行った…。
「チョーかっこいい!!」
彼の背中に向かって叫ぶと、ちょっとだけ振り向いて
笑ってくれた。

聞けばヤマト運輸さんで一番の力持ちと言われる人だったらしい。
すご〜い!人に出会った。赤井英和にちょっと似てた。

…で、今時のキッチンって…しゃべる…
さんざん迷って結局IHにした。
未体験ゾーンではないけど、かなりそれに近い。

説明書を読むと勝手にご飯を炊いてくれるらしい。
早速試してみた…
「このお鍋は自動運転に向いていません」…ちょっと言葉は違うかもしれないけど
いきなりしゃべった… … …
ちゃんとIH用のお鍋をセットしたんだけどなあ…ま、いいか。
実は炊飯器も買ったの。
蒸気が出ないってやつ。これも試したかった…。
当たり前だけど…炊けた(笑)塩だけをふりかけて食べてみた。
かなりおいしい…ふふふ。
新しい冷蔵庫で急冷する。
いつでもレンジで炊きたてのご飯が食べられるように…。

次ぎにお湯を沸かしてみる。いちいち息を止めて
見守ってる私(笑)
温度を設定すると、勝手に終了。

あのさ。主婦歴30年(ちょっとサバ)のキャリアは
どこに使えばいいんだ!(笑)


そうそうトイレも…ドアを開けるとふたが開く。
用が済めば水も流れる。
自動でふたが閉じる…これって想定外…。

学生時代までは和式のトイレが主流だった。
洋式が憧れ…それもずいぶん遠い記憶。
こんなに至れり尽くせりで、生まれたときから全部がこうだとしたら
当たり前になって…自分でふたを開けなきゃならないことも知らないで
じっと待っちゃうかも…。

今時のキッチンやトイレ…親切だけど、かなりの過保護でもある。
気持ちは少し複雑。

でも色んな人に助けられて…大満足のリノベーション。
キッチンにもトイレにもすぐに慣れるだろう。
けれど…とてもハッピーな気持ち…これだけは
決して慣れないままでいたい。
2010.08.17 Tuesday

ようやく写真が撮れました…私の小さな庭

 

庭とは言えないほどの狭いとこです(笑)
萩の足元にサルビアとか葉蘭やワイヤープランツ。
右はエニシダ
左に少しだけ見えているのが
切り詰めたキンカン。
ぐんぐん元気になっています。

手前はこでまりとユキヤナギ。
花も好きだけど、枝の形が大好き。
切り花に添えて花瓶に差すと、涼やかで趣のある景色が簡単に作れます。
下草にはタイムやローズマリー。
これは勿論お料理にも使うけど、ちょこちょこ切って
キッチンに置きます。この香りがご馳走なの。

ヨーイドン!で植えたら、やっぱりのバジルの勝ち。
一気に増えたので、今日は沢山切って千日紅と一緒にばさりと活けました。

千日紅(せんにちこう)と書くと
いつも条件反射のように百日紅(さるすべり)を思い出します。
さるすべりも今が盛り。
あちこちの街角で、見事にたわわな花を咲かせていますね。

お花屋さんで買ったものでなく
庭で咲いているのを切って、毎日花を絶やさない生活
…都会に住んでいるとなかなかできない贅沢。
…だから、こんなに狭い場所でもものすごく嬉しい!
…でつい欲張って、あれもこれも植えましたが…
今はまだ後ふたつ、小さな庭を作っています。

そこもまたとてもとても小さな場所です。
セットバックの工事で、またまた小さくなってしまったけど
そこをどうするか…まだ悩み中。

またできあがったらご紹介しますね。

…そうそうご心配頂いていた薔薇。
2メートル以上あったものを、60センチくらいに切り詰めて
…でも元気に芽を吹いています!

ものすごく心配したけど、結構したたかなのかも…(笑)

この枝をどう伸ばそうか…
それを考えるのも楽しい時間です。
また花が咲いたら是非ご覧いただきたいと思います。

さて、今日から仕事だ!!
こうしちゃいられない(笑)
宿題やらなきゃ。

…でも後もう少しでできあがります!
今はほんの少しの休憩中。

明日もきっと暑いでしょうが…
この花たちに負けないようにがんばろうっと!
皆様も休み明けはついつい集中力も切れがちでしょうが
頑張って咲いて下さい!

2010.08.14 Saturday

私と家との関わり方

私は元々古いものが大好き。
アンティークとかではなく、いわゆる古道具と呼ばれるものだったり…
プラスティックよりも、木が好き…みたいな感覚。
それは、機械で作られたものよりも手仕事…みたいなものかな…。
↑これはら・むりーずの事務所。
この家をリノベーションしたときも本当にわくわくした。

4畳半が14部屋ある、女子美の学生さんの専用のアパートを
1年以上かけて、大工さんと作り替えたの。
サッシの窓を木製にかえたり、玄関を建て増しして三角屋根をつけ
風見鶏をつけたりした。
扉や窓はひとつずつ図面を書いて作ってもらった。
時はカントリーが大流行りだった…すでに30年近く前のこと。

その前にも、借りていた事務所やショップや倉庫。
思えば…リノベーションは
私の人生のなかで、かなりのウェイトを占めている。

20年ほど前に、念願のアトリエ付きの家を新築。
その家も元々古いアパートで、壊す前には
色々リノベーションをほどこし
社員がしばらく住んでいたり、一人暮らしがしてみたいという友人に
空いている部屋を自由に使っていいよといい
その友人がまた別の人を連れて来たりして
続きの部屋の壁に人ひとりがようやく潜れるような穴をあけて
自由に出入りできるようにしたのを見て
何とも言えない(笑)…自由な発想を楽しんだりした。

その後私と家との関わりは、大きく変わった。
古いものも好きだけど、新しい発想が欲しい!
自分ではできない家が欲しい!
散々建物と格闘して、たどり着いたのは
↓こんな家。現在のカボ企画です。

これを建てるまでに2年以上の準備がかかった。

地下と1階を吹き抜けにしてアトリエを作り
その上が住居になっている家。
育児と仕事の狭間で…楽しむというよりも無我夢中に過ごした時代だけど
一目惚れした設計の先生に依頼した家は
今でも古びずに最高の居心地を保っている。

…けれど仕事は増える一方。
仕事場はどんどん狭くなった。
100%以上(笑)アトリエで過ごす私は
資料の山に埋まって(笑)閉塞感も感じていた。

…すると、ある日
その家が売りに出たという。
間に一軒アパートがあるけれど、ほとんど地続きと言ってもいいほどの近さ。
もちろん迷うことはなかった。

丁度カボ企画と同じ時期に電気工事の会社として
建てられた鉄骨作り。
その後、一度持ち主が変わり、改装もほどこされていた家。

…そのリノベーションまでに、約1年かかった。
構想もコロコロ変わったけど、色々あった… … …(汗)
建て替えか…リノベーションか…それもかなり迷い抜き
結局リノベーションで落ち着いて
ようやく完成間近なところまでたどり着いた。

↑…これはリノベーション前の外観。

…そしてこれが↑できあがったばかりの外観。
基本的なことは何も変えていないけれど
全く違う家になりました。
事務所仕様だったので、やたらと窓が多かったの。
外から丸見えだったのをアルミの塀で囲っています。

ようやく昨日…写真を撮りました。
なかなか余裕がなくて…(笑)

…おっと長くなってしまった…。
リノベーションの話は…かなり長くなりそう…。
ぼちぼちとお付き合いくださいませ。

…そうそう…今夜はチキンカレーを作ったの。
タマネギを炒めた後、ショウガのみじん切りを山ほど加え
ニンニクも一片。
たったこれだけのことなのに
食べた後にショウガの後味がすっきりと残る。
是非お試しを!


2010.08.13 Friday

私の小さな庭

スタジオの脇に元々小さな花壇があった。
薔薇とキンカン…沈丁花が植えられていて
かなり背丈も伸ばしていたけれど、リノベーションのために
整理しなくてはならなくなった。
とりあえず切り詰めるだけ切り詰めて…
後はこの木が生きるかどうかは運任せにして、長い時間を
ホロのなかで放置していた。

「動かしたら枯れますよ」
植木屋さんの言葉にうろたえて、このブログでSOSをかけたら
丁寧に答えて下さった方もいた。…感謝!

ホロをはずして、顔を出したのは小さな新芽が次々と出ている
薔薇とキンカン。
沈丁花は残念ながらかなり弱っていたけど。

その小さな庭の隙間に私は「萩」「こでまり」「エニシダ」「ユキヤナギ」を
植え込んだ。
足元にはハーブやサルビア。

朝顔が沢山芽を出していたもうひとつの小さな花壇には
ムクゲと風知草など…
タイムやバジル、スープセロリやミントも植えた。

ちょっと多すぎるかな…。
東南の角に位置する場所で、日当りは抜群だけど
この猛暑の中…根がつくまでは水やりがかかせない。
昼間はみんなぐったり…。
…けれど陽が落ちるといきなり元気になる。
まるで私みたいだな…(笑)

…ようやく最近はこの場所に馴染みはじめた感じ。
…でもね。数日前からスタジオの周りはセットバックの道路工事で
かなりの騒音。
「頑張れ!」と私は無言でエールを送る。


我が家の庭で鉢植えで育った葉蘭やチェリーセージも
この際だからと地植えに変えた。
根付きますように…。
植木屋さんが栄養たっぷりの黒土に入れ替えてくれたので
「大きくなりすぎないように…ちょくちょく刈り込んで」という言葉が嬉しい。

さて今日からカボ企画はお盆休みに突入。
昨日は駆け込みの最後の入稿。
黙々とみんな遅くまで仕事だった。ごめんごめん…
これも口に出さないで心で思う。

私はとりあえず…宿題を山ほど抱えているけど
お盆休みは荷物の整理とか掃除とか…
母と同居してから、私には実家はないしね(笑)
まあ、いつも通りのいつものままで、マイペースで。

リノベーションも昨日で一段落。
お盆明けにもう少しだけ…
勿論大満足。とっても嬉しいけど
工事が終わるのはちょっと寂しい気分。
職人さんたちのひたむきなものつくりをただ黙って見ているのが好き。
そんな方たちのおかげで
私は本当に居心地の良い仕事場を手に入れつつある。

小さな庭から数本枝や花を切って、主人の陶芸の失敗作をまとめてある
段ボールの中から、花瓶を取り出していけてみました。
真夜中に撮った写真…ピンぼけだけどごめん。
夏休みだからね(笑)
どこか気が抜けてるかもです。
2010.07.31 Saturday

初スタジオでブログ…

もう少しでリノベーションが終わる現場。 
写真はまるで新築のように蘇りつつある階段。

その中のスタジオ部分にようやく昨日…ネットが通じました。

スタジオの外はまだ工事途中の材料や資材が積み上げられているけど…
ひとりスタジオに潜り込んで、このブログを書き始めました。

↑ここは2階のベランダから
1階を覗き込んだとこ…まだ足場がついてるけど
実は今日…つい今さっき外側の足場が取れたとこ。
びっくりするほど変身した建物が顔を出しました。

外壁は濃いチャコールグレーに塗り替えました。
↓これがほぼ同じアングルの改装前の写真。
ベランダはギリギリのところで切って
下の方から新しい手すりを付けます。



元は薄いベージュのタイル張りの建物に
濃色のグレーを上からコテで塗ってもらいました。
何となくぼんやりしていた建物の輪郭。
エッジが利いたとてもシャープなフォルムになりました。
改装前とはまるで別の建物といってもいいと思います。
色々とこだわった部分も多々あるのだけれど
もう少し完成しないと…。

職人さんたちは暑い中を黙々と、コツコツと仕上げてくださっています。

改めてものつくりの現場の厳しさも目の当たりにして
ちょっと興奮気味(笑)

ちょっとした納まり…リノベーションなので
まっすぐに見えるけれど
階段とかは1㍉2㍉の単位で微妙に幅が違っていたりする。
諸々の作業が本当に大変だと思う…。


この1ヶ月余り…朝から動き回るので夜型の私がかなりの早朝出勤。
おかしなもので…ちょっと体力がついたみたい(笑)

この感覚って大きな油彩に向き合ったときみたいだな…。
油彩を描きはじめると、3日ほどは階段の上り下りが辛い。
ようやく4日目くらいから、シャンとしてくる。
人間って本当に順応性が高い…ものだよね。

よく考えると、筋力はすぐにつくってこと?
この1ヶ月で日焼けもして、かなり元気になった(笑)

食事もおいしい!
なんだか朝から猛然と肉が食べたくなるの(笑)
でも体重は全く増えない。
いいことばっかだ!

今年のお盆休みは、改装も終わり
家具を入れたり、画材を運んだり…
色々と整える休日になりそう…目一杯楽しみたいな。

お盆休みまで後もう少し…。
他の仕事も色々ある。
さてと…もうひと頑張りしようっと…。

ここ数日ほんの少ししのぎやすい日が続いたけど
今夜はまた熱帯夜ですね。
くれぐれも皆様熱中症には気をつけて下さいね。
私も毎日意識的に水分補給をしています。
Powered by
30days Album